しろやぎさんの里親日記
2016/12/10 【ツブヤキ】, こどもとともに
ツブヤキ#231
「おとーさん、もっとおやつ。」
「えーっ?さきあげたじゃない。」
「おかーさんが、どこかにしまってあるって言ってたけど・・・」
「知らないなあ」
「うーん、もっと食べたい」
「もう無い。」
「ウーっ・・・」
*
「おとーさん、じゃあご飯食べる。目玉焼き作っていい?」
「・・・ご飯ならどうぞ」
「おとーさん、目玉焼き焼くの手伝って」
「はいはい」
おやつ, 目玉焼き shiroyagimz
ツブヤキ#223 娘が泊まりがけのキャンプから帰ってきました。 ずいぶんと楽しかったようで、家についたとたん、持っていた小さな手提げ...
記事を読む
ツブヤキ#219 「ねーおかーさん、カレシって何?」 「・・・カレシっていうのは・・・恋人・・・」 「恋人って...
ツブヤキ#233 昨年末に里帰りついでに千葉の鋸山(のこぎりやま)に登りました。 かつて何度か登った鋸山。 ロープウェーでも上...
ツブヤキ#224 妻が1年ちょっと、パートとして働いていた仕事を辞めました。 朝早く出かけて昼には仕事から帰ってきましたが、なかなか...
娘が学校に行かなくなって、1年が過ぎました。娘が家にいる光景もあたりまえになりました。ここ数週間、新型コロナウイルス感染症拡大抑止のためにテ...
娘が「七夕にそうめんを食べたい!」というので、一緒につくりました。 私が麺つゆ作ってそうめん茹でる係。娘はトッピングをこしらえる係。 ...
3月、娘は小学校を卒業しました。最後の約2年、授業に出席することなく。卒業式の日、卒業式には出席せず、卒業生と親御さんたちが皆帰った後の午後...
ツブヤキ#225 高鍋町美術館で開催されている「未完の夢 戦没画学生慰霊美術館「無言館」展」に行きました。 無言館とは、長野県上田市...
ツブヤキ#238 埼玉に住んでいたころ、里親仲間の間で、小学校では「生い立ち」について学ぶ授業があって困った、という話をちらほら耳にしまし...
ツブヤキ#234 帰省している時、妻が娘を「東京タワーに連れて行きたい」と言いましたので、東京タワーに行きました。 何でまた?と聞き...