印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

yagi.png

ハナwork2.jpg

#90

3.10デモ 東京&宮崎

2013-3-12

 原発事故から2年を前にして3月9日10日は日本のあちこちで脱原発デモが行われました。

 私も、日比谷公園から霞ヶ関を回って官邸前・国会議事堂に至る「原発ゼロ大行動」に参加。今回はおともだちつながりのIさんとKさん夫妻と4人で。
 ちなみに同じ頃、カミさんとムスメも宮崎でデモに参加しておりました。

 1年前に代々木公園でのデモでの反省(?)を踏まえ、今回は「メッセージボード」「しっかり使える鳴りもの」を用意。

 まずはメッセージボード。
 2月の「子どもたちを被曝から守ろう!2.23新宿デモ」に家族で参加したときに用意した急ごしらえのボード。

a0090_01.jpg
2月新宿。だっこのムスメに引っ掛けてコドモをダシにしてます

それを流用し、この度バージョンアップ
a0090_02.jpg
へんなうにゃうにゃはムスメ画。

しかも、段ボールは有機野菜で有名な宮崎は綾町の野菜を詰めていた箱を再利用したエコ仕様。
a0090_03.jpg
裏側。逆さに使ってましたね。

ちなみに・・・
カミさんムスメの宮崎組は(定番の)奈良美智さんのNO NUKES
美術手帖掲載のものをスキャンしてプリントしました。
a0090_04.jpg
この絵、タイの反原発デモで初めて使われたらしく、
日本のデモでも2年前の事故以降から若者を中心に急速に広まりました。
それに対して奈良さんは容認のコメント。さすがです。

 お次は鳴り物。
 ネットで見つけた、お魚型のタンバリン。
 丸い普通のタイプより、楽しげでしょ。

a0090_05.jpg

 デモ後の反省会@新橋の居酒屋 で、知らぬ間に隣のテーブルのグループがこれを見て「折り畳んで収納できるかできないか」で議論になったシロモノ(答え:折り畳めません)。
 Kさん(夫)は鳴り物がいたく気に入ったようで、次回は鳴り物(+歌)を用意する(かも)と。

 集会は日比谷野外音楽堂だったのですが満員で入れず、外側で待機。空はみるみる黄色く濁り、暑いくらいのいい天気だったのが一転強風が吹き荒れ。(煙霧だったそうですね)気温も急激に低下して一挙に冷え込みました。

a0090_06.jpg

一方その頃、宮崎では・・・
a0090_07.jpg
ゆったりと芝生広場で。

 日比谷は2時からデモ行進開始の予定だったのですが、野音から人が捌けるのに時間がかかり、しかもあまりの人の多さなのに警察のがっちり規制により細切れで出発のため、詰まってしまいずーっと待ちぼうけ。嫌がらせじゃないの?と思うくらい。

 そうしているうち、宮崎組は

a0090_08.jpg
いざ出発!早いなー

 しかし、日比谷組が出発は今か今かと待っている間に、やがて1時間くらいしたらカミさんから「脱落する。」のメール。
 どうやらムスメが「だっこして!モード」に入ったようです。
 結局、日比谷組が出発したのは約1時間半後の3時半過ぎ。

a0090_09.jpg
 霞ヶ関をぐるっと一回りして抜け、
a0090_10.jpg
国会議事堂を目指し、
a0090_11.jpg
総理官邸を目指し、
a0090_13.jpg
総理官邸前交差点を右に折れます。官邸へのアピールも忘れません。
そのまま衆参議院面会受付場所の前を抜けて永田町駅方面へ流れ解散。

 日曜の霞ヶ関というのはびっくりするくらい通行人が少ないですね。少々拍子抜けの感があります。
 帰りに見た国会議事堂正面からは、太陽を背にしてどっしりと構える議事堂が何か物々しく見えました。

a0090_14.jpg

 帰りに経産省前テントの前を通りました。
 テントは夜しか見たことがなかったので今まで気づきませんでしたが、

a0090_15.jpg

 敷地はこんな鎖と「国有地」とやたらでかいゴシック体で書かれた看板でガッチリガードされていたんですねえ。しかも、

a0090_16.jpg

 さりげなく、敷地内に出入りするためのU型側溝とコンクリート平板を利用したステップが設けられているじゃありませんか。
 何という強かさ。

 去年でしたか、日比谷公園に集合してそこから議事堂へのデモが計画された時がありましたが、それまでほかのデモには許可を出していた東京都がその時は許可を出さず、議論を呼びました。
 そこで仕方なく、今回主催者は野音に集合という形をとったのでしょう。
 ですから通りがかりの人へのアピールとしてはやや不完全燃焼で、しかも野音に入れない人も多くいろいろな方のメッセージを聴くこともできませんでしたからちょっとがっかりしましたが、仕方ありません。

 今回は集会に参加出来なかったので歩いて終わりでしたが、一時期とてつもなく盛り上がっていたのが潮が引くかの如くしぼんでいたように思われた「脱原発の訴え」の集まりはまだまだ根強く生きているのが分かり、心強く感じました。

 しかも日本だけでなく、この3.11に合わせるように世界中で反原発デモが行われていたんですね。

 この流れが世界に広がり、続いてゆくことでこの地球上から核が無くなるのを願いつつ。



カテゴリー:原発こどもとともに

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
ランキングに参加しています。よろしければ1クリック、おねがいいたします!