しろやぎさんの里親日記
2017/3/12 【ツブヤキ】, つぶやき, 未分類
教会の庭に、皆が集まりました。
震災で亡くなった方の数、行方不明の方の数、
仮設住宅に入っている方の数、
甲状腺がんになった子どもの数、などが
読み上げられました。
その数字を一つ一つ頭のなかでたどり
その方たちのことを思いました。
一人一人鐘をならしました。
皆で祈りを捧げました。
震災発生時刻を示すサイレンが遠くの空で鳴り響いていました。
今でもさまざまな困難の中で暮らす方たちが
心癒され、希望を見いだすことができますように。
宮崎から
2016.3.11
2015.3.11
2014.3.11
2013.3.11
2012.3.11
東日本大震災 shiroyagimz
ツブヤキ#221 大阪市内の、とある事務所。 指定暴力団の事務所に、カメラが入ります。 思わず、観ているこちらも、身構える。固唾を飲む...
記事を読む
あと1ヶ月で、中学1年生も終わろうという、うちの娘。 入学式はオンラインで、その後一度は妻と一緒に中学校に足を運んだものの、事務室の受...
ツブヤキ#231 「おとーさん、もっとおやつ。」 「えーっ?さきあげたじゃない。」 「おかーさんが、どこかにしまってあるって言...
3月、娘は小学校を卒業しました。最後の約2年、授業に出席することなく。卒業式の日、卒業式には出席せず、卒業生と親御さんたちが皆帰った後の午後...
ツブヤキ#236 昨年末のある日、娘に「秘密基地を作りたいからダンボールが欲しい」と言われ、ダンボールを提供しました。 これまでも新...
約3年半ぶりに、家族で東京に行きましました。 といっても今回、東京に行くきっかけとなったのは、幕張メッセで行われるリベ大フェスという3...
ツブヤキ#229 今年初めに職場が隣の市に移り、我が家は車が1台しかないので会社から借りた車で出勤していたのですが、さすがにいつまでも借り...
ツブヤキ#234 帰省している時、妻が娘を「東京タワーに連れて行きたい」と言いましたので、東京タワーに行きました。 何でまた?と聞き...
ツブヤキ#223 娘が泊まりがけのキャンプから帰ってきました。 ずいぶんと楽しかったようで、家についたとたん、持っていた小さな手提げ...
ツブヤキ#238 埼玉に住んでいたころ、里親仲間の間で、小学校では「生い立ち」について学ぶ授業があって困った、という話をちらほら耳にしまし...