印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

yagi.png

ハナwork2.jpg

#59

重い腰を上げてやっとの思いでウェブサイトづくりを始める。

a0059_1.jpg
工事中。

 今、ウェブサイトを作成しております。


 現在ブログを2本持っており、それを統合したいと少し前から思うようになったのですが、やはり無料のブログサイトのデザインはどうもあまり好みではないし、何といっても無料であるがゆえに「いつ閉鎖されるかわからない」という不安があるので、サーバーを借りてウェブサイトとして立て直したいと思ってました。

 先日もACTAという重要な法案が国会でろくな議論もされずにわずか数分で可決してしまい、それに異をとなえた内容を書いたブログが運営会社からページを削除されるというちょっとした事件がありました(どこからかの圧力か分かりませんが、他にもこういう話、しばしば耳にしますね)。

 私はブログサイトを選ぶ際、バックアップのためにアップした記事をダウンロードできる機能があるということでFC2にしましたが、確かにダウンロードはできるけれどもそれはHTMLタグや文章だけで、レイアウトや画像はムリ。なので、サーバーがどうなっても対応できるようにいつか自前でウェブサイトを作ろうとは思ってました。


 「何かを書いて世間様に披露する」ということにあこがれもあって、昨年、半ば自己満足のためにつぶやき垂れ流しで始めたブログですが、読む方はどう思っているか分かりませんけれども(そもそも読んでいる人がどれだけいるかも分からない・・・)、学校で国語の教科が嫌で理系のクラスに進んだくらいの苦手な文章で毎回悪戦苦闘しているにもかかわらず、書き上がってアップさせるとけっこう気持ちがすっきりするもので、続けて1年半ともなるとこれはこれで、不格好なマイブログにますます我が子に対するような愛情が増してくるのです。


 ところで、この「しろやぎや本舗」という名前、実はブログのために考えた名前ではありませんでした。
 このご時世、他の企業同様、私が働いている弱小会社もいつ無くなるか自分がクビになるか分かりませんから、かれこれ3~4年前でしたか、ネットで副業でもするか、と安直ながらも密かに考えてました。
 で、まずは屋号だろう、と形から入って考えたのが「しろやぎや本舗」。「屋号」は決まり、その勢いで独自ドメインまで取得し、さらには商標登録をどうするかなんて調べたまではよかったのですが、その後なんとなく気持もしぼんでしまい、せっかく取ったドメインもほったらかし、ようやく1年くらいして小さなサーバーを借りてとりあえずそのドメインはメールに使うことにしました。

 ネットで仕事する構想も立ち消え宙に浮いたままの「しろやぎや本舗」は昨年始めたブログの名前として活用されることになり、この度、新しく作るウェブサイトに引っ越して取得したドメインもしっかり活用した新生「しろやぎや本舗」として出発する準備をしてます。

 ウェブサイトづくりに関してはカミさんが大先輩であるのですが、カミさんは私たちが結婚した直後ぐらいにウェブサイトづくりにチャレンジしました。

 当時Macに初心者向けウェブサイト制作ソフトがほとんどなくAdobe GoLive(今はもう無いらしいですね)という主にプロが使うようなソフトで、カミさんは半べそかきながら訳の分からないHTMLタグをあれこれ入力してやっとの思いでサイトをたちあげたのを見ていましたので、自分もウェブサイトを作ってみたいという気持ちはありつつもいっきにハードルが高くなってしまい、当時は特に何か書くネタを思いつきもしませんでしたので、その願望はそのまま忘れ去られたのでありました。

 それからしばらく時間が経って、たまたま近所を夫婦で散歩している時に見つけたカフェが、デザイナーさんがやっているお店で、いろいろ話を聞いてみたらBIND FOR WEBLIFEというソフトで作成したお店のウェブサイトがそのメーカーのコンテストか何かで賞を取ったことがあるとのこと。
 お店でウェブサイトの制作講座もやっているということで、そろそろウェブサイトのリニューアルをしたいけど面倒なHTMLタグはもうたくさんだ!と思っていたカミさんは、早々に習いに行ったのでした。

 そのBIND FOR WEBLIFEというソフトはブロックやパーツの組み合わせで簡単にウェブサイトが作れるもので、カミさんのあの時の悪戦苦闘は何だったのか?と思うくらい。

 そんなわけで、私も自分で作ってみる機会をうかがっていたのですが、ブログの記事が2本合わせて約250くらいになったので、今やらないとあとあと引っ越しは大変だぞ、と思い、1カ月くらい前に意を決して取りかかり始めました。

 しかし、今どきのマニュアルはネットで見るんですね、見ても手順がさっぱりわからない。2つ前のバージョンのソフトにマニュアルが付いてたのでそちらを見てみましたけどやっぱり分からない。
 こりゃ解説本見ないとわからないな、と思い図書館で検索したら出てきましたので予約しました(でも1つ前のバージョンのものですが)。

 図書館に届いた本を持ち帰って先週から再度始めましたが、借りて正解でした。
 借りた本なので2週間で返さなければなりません。買った本だったら未だに作業を再開していなかったでしょう。
 時間も無いし仕方ないので見ながらも分からないなりにいじってみます。すると数日してだんだんコツがつかめてきました。本を返すまでに一通り試してみようと思います。

 とりあえず大きな形だけ作ってアップしてみました。(興味のある方は→ http://shiroyagiya.com

 なかなか楽しくなってきたので、じっくり時間かけながら育てていきたいと思います。引越が完了するのはいつの日か。

2012-11-8

(追記)

当時はFC2にてブログをアップしていました。現在はFC2の方のブログは閉鎖しております。

2015-5-19


カテゴリー:つぶやき

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
ランキングに参加しています。よろしければ1クリック、おねがいいたします!