印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

ハナwork2.jpg

#153

双石山、再び。

2014-12-15

 ムスメが通っている保育園で、山登りの行事がありました。

 その山というのも、低いながらも岩場のロープやハシゴがなかなかスリリングな、宮崎市内の双石山(ぼろいしやま)。

 そう、2年前にも家族で登ったことのあった山でした。(その時の記事はこちら

 保育園では年中・年長さんになると、子どもたちはこの山に登ります。
 子どもたちだけでなく、親も登ります。

 私が、園で子どもたちがこの山に登ると始めて聞いたとき、これを保育園の子どもたちが登れるのか!?と思ったものでした。


 コースは2年前家族で登った周回コースとは違い、頂上までピストンする往復コース。
 とはいえ、難関の岩登りコースはしっかり通ります。

 いろいろ不安はありますが、とにかくスタート!
 ムスメは(そして子どもたちは)最後までしっかり自力で帰って来れるのか?!


 子どもたち、普段は園で野生児(or 山猿)のように遊んでいるだけあって、この山をガシガシ歩く。男の子も、女の子も。

a0153_01.jpg
第一陣は小学生たち。

a0153_02.jpg
園の子どもたちがそれに続く!

a0153_03.jpg
巨大な岩壁の間を抜けて。おーい、走るなー!

a0153_04.jpg
登攀用に山肌に取り付けられているロープに食らいつく!

a0153_05.jpg
根っこの這った山肌にへばりつく!

a0153_06.jpg
双石山で一番眺めの良い、第二展望台からの眺め。

a0153_07.jpg
なかなか立派な木でした。

a0153_08.jpg
ついに頂上!
・・・はー、疲れた。それに寒い。

 そう、尾根沿いは、凍りそうに冷たい風が強く吹いていました。
 ちょっと休むとすぐ体が冷えてしまいます。
 ゆっくり休んでもいられない。

a0153_09.jpg
それでも頂上からは、第二展望台ほどではないものの、
見事な景色が見えました。
彼方に、ちょこんと飛び出たシーガイアのホテルと、
その向こうに広がる太平洋。

a0153_10.jpg
 冷たい風には参りましたが、尾根道は気持ちのいいものでした。

a0153_11.jpg
尾根から下る途中、大きな洞のある木が。
よじ登って上から顔が出せます(ムスメは上まで登り切れなかったけれど)
毎年子どもたちはここによじ登るようです。

 最後の方では集団もかなりばらけましたけど、なんとか全員、無事下山できた模様(私たち家族は先に帰ってしまいました)。
 保育園での日頃の活動のおかげで、子どもたちは皆、こんなにたくましくなったのだなあ、と感心。

 今回のコース


カテゴリー:こどもとともに旅と山歩き

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
ランキングに参加しています。よろしければ1クリック、おねがいいたします!